葛西羽生領島中領土地改良区連合理事会を本日、開催致しました。かんがい期もまもなく終了。

農業者のための、そして地域のための土地改良をこれからも進めていく決意を述べました。

午後は地元、埼玉の米を貯蔵する施設を視察。新米が続々、運び込まれています。

備蓄米の放出、米の増産への転換政策、コシヒカリ60キロ32000円生産者の労力を考えれば当然の概算金価格です。

今後、生産者と消費者が共に納得できる価格に落ち着くかどうかです。

私もしっかり現場で学ばせていただきます。