三ツ林ひろみ通信

news2025-0505
三ツ林ひろみ通信バックナンバー
タイトルをクリックするとご覧になれます。
タイトルをタップするとご覧になれます。
- 令和7年2月 三ツ林ひろみ通信 2月号
- 埼玉十三区 地元発展のため皆様の声を力に活動中!米の価格高騰については、備蓄米放出によって市場流通量を増やすとの方針が農水大臣から示されました。今後も政府が小売価格への効果をしっかりと検証し対応するよう促していきます。また、高額療養費制度の見直しについても医療の現場を知る私がしっかりと声を上げ続けていれば、より迅速で適切な医療の現実に寄り添った判断ができたものと感じています。
- 令和6年11月 三ツ林ひろみ通信
- 地元にとって必要な課題を前に進めるために医療、治水、農業の政策を中心として埼玉13区を縦横に巡らせていただく中、地元の皆様お一人お一人から激励も叱責も様々なご意見を頂戴いたしました。原点に立ち返り、「私がやらねば誰がやる!」の初心を忘れることなく国の未来と地元発展のために全力を尽くして政治活動を続けてまいります。
- 令和6年9月 自由民主 三ツ林ひろみ特集号記事
- 自民党は、国民の暮らしを守るために、物価高騰対策、こども・子育て政策の強化や、わが国を再び力強い成長軌道に乗せる経済財政運営に取り組んでいます。本号外では党埼玉県第十三選挙区支部長として、国と地元のため全力で取り組む三ッ林ひろみ衆議院議員を特集します。
- 令和5年9月 自由民主 記事
- 安心を取り戻し、希望を実現 令和3年の政権発足以来、岸田政権はさまざまな難題に果敢に挑戦し続けています。先送りできない課題である「少子化対策」「防衛力強化」「エネルギー政策」などへの取り組み。歴史の分岐点を迎える中、国益を守り抜く外交の展開。さらに物価高対策や賃上げ支援など、国民生活に直結する課題に対しても、目に見える成果を上げています。
- 令和5年7月 自由民主 号外記事
- 自民党は、国民の暮らしを守るため、物価高騰対策、こども・子育て政策の強化や、わが国を再び力強い成長軌道に乗せる経済財政運営に取り組んでいます。 自民党埼玉県第十三選挙区支部長に就任し、国と地元のため全力で取り組む衆議院厚生労働委員長の三ッ林ひろみ衆議院議員を特集。
- 令和5年1月 自由民主 新春特集号記事
- 自民党は、国民の暮らしを守るため、新型コロナウイルスをはじめ原油高騰、物価高・円安対策に取り組んでいます。新たに自民党埼玉県第十三選挙区支部長に就任し、国と地元のために全力で取り組む衆議院厚生労働委員長の三ッ林ひろみ衆議院議員を特集。
運営管理:埼玉県第13選挙区三ツ林ひろみ事務所
Top